2025年8月1日(金)第18回【公開】マクロビオティックわの会@Zoom「夏のトラブルQ&A」 開催!

毎年悩まされる夏特有の体調不良や皮膚トラブル。

今年の「夏のトラブルQ&A」では、熱中症・日焼け・虫刺され・夏バテ・皮膚炎など、夏に多いトラブルの予防法と応急処置、食生活やセルフケアの実践法をわかりやすく解説します。

旬の夏野菜や果物、豆腐・海藻・全粒穀物などの食材選び、冷たい物の摂りすぎを避ける工夫、電解質補給に役立つ飲み物や甘酒の活用など、すぐに実践できるヒントが満載です。

暑さや紫外線、虫を防ぐ服装や外出時間の工夫、自律神経を整える生活習慣、無理をしない体調管理の大切さもお伝えします。

当日は、皆さまの疑問や不安に応える質疑応答の時間も設けています。ぜひお気軽にご参加ください。夏を元気に乗り切る知恵を、一緒に学びましょう。

皆さんの疑問・質問にパネラー全員でお答えします!!

【こんな人におすすめ】
◇夏の体調不良や皮膚トラブルを予防したい方
◇熱中症・夏バテ・日焼け・虫刺され対策を知りたい方
◇季節に合った食材選びや食事法を学びたい方
◇冷たい物の摂りすぎを防ぎたい方
◇甘酒や電解質補給の自然な方法を知りたい方
◇暑さや紫外線を防ぐ服装や外出の工夫をしたい方
◇自律神経を整えて夏を元気に過ごしたい方
◇無理をせずに体調を管理したい方
◇夏のセルフケアや応急処置の知識を身につけたい方
◇日々の生活に役立つ実践的な健康法を探している方

テーマ

夏のトラブルQ&A~熱中症・夏バテ・日焼け・虫刺されなど夏の体調不良や皮膚トラブルの予防、応急処置、食事とセルフケアの実践法を学ぶ~

開催日時

2025年8月1日(金)20:00〜22:00(日本時間)
※進行状況によって30分まで延長あり
※期間限定(9月1日まで)となりますが録画聴講も可能です。

ファシリテーター

高桑智雄

Tomoo Takakuwa/高桑 智雄

 

予定わの会参加メンバー

永井邑なか、中島デコ、山口まりえ、村井友子ほか

参加費

ドネーション(マクロビオティックとしての社会貢献のための活動費に充てさせていただきます)

 

申込み先

ご参加いただける方は、下記のリンク先より必要事項を入力・お申し込みをお願いします。
質問のある方は申し込み時にご記入ください。
(お申し込みの方には追ってZoomのリンクを送らせて頂きます。お申し込み締め切りは7月31日正午ですが、定員となり次第締切らせて頂きます)

申し込みフォームはこちら